マニヒ島の楽しみ方~魅力~観光スポット
マニヒ島の地図(マップ)

マニヒ島を楽しむキーワード
- ホテルのラグーンは珊瑚と魚の宝庫
- 黒真珠を育む豊かな海でラグーン・ピクニックを楽しむ
- 満天の星空
黒真珠の島
タヒチで初めての黒蝶真珠の養殖場はマニヒ島に作られました。それはこの島が黒蝶真珠を育てるのに必要な条件を最も満たしていたからです。その条件とは、質の高い黒蝶貝が成育するのに必要な「透明度が高く、肥沃で、波の穏やかなラグーン」であることと、「タヒチ島から左程遠くないこと」でした。この条件は、その後観光客が訪れる島としての条件も満たすこととなり、本格的なリゾートホテルの登場で一気に人気が高まりました。豊かな自然そのままに、快適なリゾートステイができる島として好評です。

お部屋から気軽にシュノーケリング
マニヒ島のラグーンには、多くの珊瑚が生息していることでも有名です。それは、黒蝶真珠を育てるのに適したラグーンが、珊瑚にとっても同じように良い環境であるからです。ほとんどの宿泊施設はラグーンに近いところにあり、目の前のラグーンで一日中飽きずにシュノーケリングを楽しむことができます。

魚影の濃さはダイバーにも人気
マニヒは本格的なダイビングを楽しみたい方にも人気が高いことで有名。豊富な珊瑚やプランクトンを求めて小魚が集まりますし、更に魚影が濃いパスではシマハギやカスミアジ、ナポレオン、マダラハタ、マンタやイーグルシャークなど多様な魚と出会うことができます。ラグーンから外洋までポイントも多くあり、初心者からエキスパートまでを満足させることができるのもマニヒのダイビングの特徴です。

ぜひ参加したいピクニック・ツアー
マニヒ島で人気のアクティビティーが無人島へのピクニック・ツアーです。広大で、波の穏やかなラグーンをボートで移動しますが、途中でボートは一旦停止。希望者には針の付いた釣り糸が渡されます。透き通ったラグーンに餌をつけた釣り糸を下ろすと、あっという間にマダラハタなどのラグーンフィッシュがかかります。釣りをしたことのない人でも面白いように魚がかかりますので是非トライしてみてください! 無人島に着くと、ガイドがバーベキューを準備してくれます。サラダやお肉、そして先程釣った白身のお魚に果物の数々。誰もいない美しい景色の中、ワインやヒナノビールを飲みながら食べる食事は格別です。一休みしたらシュノーケリングしたり、無人島を散策したり、木陰で昼寝をしたりと気ままに過ごします。帰り道では美しいラグーンのシークレットポイントでシュノーケリングも楽しめます。マニヒ島を知り、そして楽しむには最高のアクティビティーですので、滞在中に是非ともご参加を。

お問い合わせ・お申し込み
弊社では、お客様一人ひとりのご希望に合わせ、プランのご案内を行っております。
ハネムーンはもちろん、記念旅行、ファミリー旅行、お見積のご依頼、ホテル選びのご相談など、タヒチに関することでしたら是非お気軽にお問い合わせ下さい。
ご来社(要アポイント)頂き、直接ご相談いただくことも可能です。
豊富な資料を取り揃え、タヒチ経験豊富なベテランスタッフがご対応いたします。