前回は2014年8月だったので、5年ぶりの来訪です。
今回パペーテに来たのは「かしま」と「いなづま」の二隻。
日曜日に一般公開をしていましたのでお邪魔してきました。
乗ることが出来たのは護衛艦「いなづま」で、甲板上をぐるっと一周することが出来ました。

通路と順路は決められていますが、自由に見学できます。
要所要所に隊員の方がいて、聞けば色々と説明をしてくれます。

哨戒ヘリコプターも、ローターが折りたたまれた状態で見ることが出来ました。
子供たちは、ヘリコプターって畳めるんだね!と目を丸くしていました。

主砲にも触ることが出来ます。
護衛艦の詳細が親しみやすくイラストで紹介されていました。
萌え絵がなんとも日本らしくて良いです。

隊員の方たちは皆礼儀正しく、かといって緊張した雰囲気もなく、子供からの「このお船、いくらで買ったの?」という質問にも笑顔で答えていました。
艦上公開だけではなく、ブラスバンドの演奏など様々なイベントがあり、タヒチ人もフランス人も自衛隊の訪問を楽しんでいたようでした。
タヒチ人には日本が好きな人が多いですが、このような交流もまた良いものですね。
それではまた!
<タヒチ プチ情報>(タヒチヌイトラベル発)
※上記は掲載時点での情報であり、今後変更となる場合もございますので、あくまで参考としてご覧ください。
※情報の相違に起因するお客様の不利益や損害につきましては、責任を負いかねますので予めご了承願います。